備忘録(自宅のルータたちについて)

ゲートウェイ/Wi-Fi親機

ELECOM WRC-1167GHBK2-S

・LAN内部のDNSサーバとして動いてくれるので,名前解決に便利。他でもできるかもしれないが,やり方が分からない。

・自宅はPPPoE回線なのだが,最近不安定になり,突然接続できなくなったり,その後何もしなくても(どの機器を再起動させなくても)つながったりする。こいつは,つながらなくなった場合に,勝手に接続試行を止めたりしないので安心できる。

・子機モードにするには,設定画面から選択した後,親機を選択する。親機を選択し再起動した後は,機器にブラウザ経由で接続できない。

・子機モード状態から,ブラウザ経由で接続できるようにするためには,いったん親機の電波を止めた上で,電源再投入による再起動をさせる必要がある。

・子機モード状態で,親機Aから親機Bに接続先を変更したい場合,いったん親機Aの電波を止めてから,再起動させた後,ブラウザ操作で親機Bに接続先を変更することになる。

・親機モードでも,子機モードにした後ブラウザ経由で操作する状態下でも,振られているIPアドレスは,「192.168.2.1」

 

子機

Buffalo WHR-1166DHP

・PPPoE回線が切れたときに接続試行を止めてしまう,ように感じられる。ので,親機にはしない。LAN内部DNSサーバとしても機能させることができないし。

・子機モードは,背面スイッチを「BRIDGE」にしたあと(これでIPアドレスが「192.168.11.100」になる),ブラウザで接続して,[無線設定]-[WDS]とクリックし,「リピータ機能(WDS)」の「使用する」をチェックする。その後子機として使えるまで(=192.168.11.100では接続できなくなるまで),ちょっと時間がかかるイメージがある。

・接続先親機を変更する手順はまだやってない。